深夜の独り言 ’98年1月(1998/1/1 - 1998/1/31)

1998年1月1日(木)
 例年どおり、紅白終了直後に、徒歩15分ほどの近所の神社まで初詣に出かける。社殿前で中学校の時の同級生達と出くわす。特に親しいというわけでなかったので連絡なんか取り合ってないから、成人式以来かも。 適当に近況などを話し合っていたら、年が明けたことを知らせる花火が上がる。ってことで、お参りして破魔矢やお守りなどを買う。神様など信じてる訳じゃないので、神頼みというよりは、今年の目標や抱負などを反芻するわけ。
 で、今年の目標は3つ。「体重を-5kg」「虫歯を治す」と、あとひとつはナイショだ。
 お参りなどしてる間に人込みに紛れて同級生達を見失う。ま、いっか。家が近所だから会おうと思えば会える。でも会おうとは思わないけど。用は済んだので帰る。
 04:00 AM頃寝て昼過ぎ起床。雑煮が出来ていたので雑煮を食う。あとは、くだらない正月番組をみつつダラダラ。毎年正月三が日なんてこんなもんだ。

1998年1月3日(土)
 午後に、帰省してた親友が遊びに来る。いつものごとく他愛も無い話でワイワイ。Uターンの途中に寄ったというのであまり長くは話せなかったけど、久しぶりに心の底から楽しいひととき。楽しい時間はあっという間に過ぎていくものなのだね。

1998年1月7日(水)
 ものすごい地吹雪。雪の降らない地方に住んでる人には想像できまい、雪が下から吹き付けてくるなんてことは(^^;。スキーなどで雪山に行ったことがあれば別だが。その吹雪のせいで各路線の電車が軒並み遅れる。 僕の乗ったこまちは定刻どおりに発車したが、それ以前の遅れが影響して予定より15〜20分程度遅れて東京着。東京駅の地下街で晩飯。
 ♪た〜だいまと言っても、♪おかえ〜り しあわせ〜ですわと言ってくれる人は居ず。寮だから当然だけど。居たら恐い(^^;。
 年賀状が何枚か来ている。結局今年は1枚も書かなかった。返事出さなきゃなぁ。
 さあ、明日からまた仕事だ。
 むむ、それは是非見たい。誰か保護してないのぉ?
 それは尻尾を切ったから:-)
 情に流されていただき、ありがとうございます(^^;。
 ということで、今日から復帰。今年もよろしくお願いします。> ALL

1998年1月8日(木)
 古いネタで恐縮だが、誕生から1万日経過。だからどーしたってことじゃないが。
 おや? トップページがいきなり日記になってる。ftp転送しくったね(^^;。
 13:00現在、埼玉は雪です。けっこうしっかり降ってます。夜までに少しは積もりそうだ。
 まだ降ってる。帰ろうと思って外に出たら一面雪。これだけ積もりゃ雪だるまが作れそうだ。昨日、秋田から帰ってきたばっかりなので、こんな寒い日でもまだ暖かく感じてしまう。 それにしても、冬に雪景色を見ると気持ちが和む。雪国生まれの雪国育ちのせいか?
 山手線などは止まってしまってるらしい。
 おざなりな言葉は、大切な者を失ったときの悲しみには一番空々しく聞こえてしまうものなのですよね。でも、無知故他に言葉をしりません。ご愁傷さまです。 獅子丸くんのご冥福をお祈りします。
 ♪もいちど会えるね いっしょにね いえいえ今も いっしょだよ

1998年1月9日(金)
 会社から帰ってきて、これでひとしきり遊んで、疲れたので布団の上に寝転がってたら、いつのまにか寝てた(^^;。友人からの電話で起動される。
 これは良い。ファーストインプレッションは「バンプレストにしては雑な作り。ハズレか!?」と思いましたが、操作に慣れてくるとなかなかどうして。 確かにデモやオプションなどは手抜きだし、ゲームとしての完成度もいまいち、バランス調整も甘い。でも、自分の思い入れのあるロボット(エルガイム、ドラグナー、ダンバイン、etc...)を操縦して戦えるというのは燃える。
 ゲーム内容は、簡単に言ってPS版バーチャロンと言った感じ。バーチャロンと違うのはやはり感情移入のしやすさである。バンダイとセガの合併の話を聞いたとき、一番最初に期待したのはこうゆうゲームであった。 そうゆう意味で個人的には買って正解。
 ところで、これに関して、もう少し詳しい話を教えてもらえませんか?

1998年1月10日(土)
 普段履いてる靴がボロボロになってきたので、池袋で靴を買う。埼玉や都内で靴の量販店を知らなかったので、とりあえず池袋の東武デパートへ。 軒並み10K円以上。いままでは量販店やディスカウントで4K〜5Kぐらいのしか買ったことがなかったので、靴がそんなに高いとは知らなかった(^^;。とりあえず、asicsので7K円のやつを見つけたので、それを買う。
 暇だったので、秋葉と神保町を徘徊。件のゲームクラッシュ1月号別冊「アニメソングカラオケ完全ガイド」をゲット。 masayukist-mlの忘年会で見せてもらってたので、いらないかなとは思ったが、一応ね。
 GIGOってJやDも入ってたのか。あ、GIGOの傍にも統合システムのお店があるのねぇ。でもXは入ってないのか。ちぇっ。
 忘年会で行った池袋のパセラは結構使えるな。呑み放題もあり値段がリーズナブルだし、朝8時半まで営業してるってのが良い。チケット購入徹夜OFF(^^;なんかの場合には新宿のゼニスより良いかも。 しかし、個人的には、どんなドリンクでもフロートにアレンジしてくれる(美味しいかどうかは別として(^^;)ゼニスが好きだ(笑)。
 有楽町へ移動して、友人達と合流。ずいぶん久しぶりに会う顔も。銀座の「まぐろ屋」で寿司を食う。当然カウンターで食うほど裕福ではないので(^^;、土曜日限定の食い放題。 でも、値段の割にはネタは良かった。たらふく食う。満足満足(^^)。で、ちょっと銀座をぶらついた後、二次会。軽く呑んで食べて。
 その後、鶴見の友人宅に移動して三次会になるというので、ボクは今日は辞退。行ったら帰れなくなっちゃうので(^^;。すまぬ。

1998年1月11日(日)
 昨日のGGGの録画しくってた。がおっ(泣)。さらには、1月から始まってるいろんな番組の第1話を、のきなみ録画し忘れてた(^^;。
 じゅるる:-D~~~
 ありゃりゃ(^^;。京都まで1時間....。申し訳ないっす。
 なおしておきました

1998年1月12日(月)
 また雪のせいで、都内のJRは間引き運転してるらしいし、小田急も止まりそうだとか。まったく弱弱だ。首都圏の交通網がこんなんでいいのか?
 雪が降ってる時に傘をさすかささないかというのはやはり地方差があるのだろうか? 僕の実家のある地方では、雪の時は傘をささない場合のほうが多い。たいてい、帽子かフード付きの外套で済ます。 雪国ではたいていそうだろうと思う。その感覚でいくと雨よりは雪のほうが歓迎されるべき気象現象なのだが、隣のやつ(関東出身者)は「雨になればいいのに」と言っている。 電車が止まってしまうので帰れなくなるとかって理由があるならともかく、そいつの家も会社の近所だから困らないはずなのに。いまいち理解不能だ。

1998年1月13日(火)
 8:50 101人コンサートのチケットを取るため電話。だが9:20頃までに何十回もかけても繋がらない。しょうがないので、携帯も使って2重攻撃。携帯が数回目のコールで繋がる。 やはり、寮内交換機を通した電話というのは、こうゆうことには向いてないのだな。
 めでたく、9:30頃チケット5名(平田さん、伊藤さん、伊東さん、増山さん、私)分確保。出社しなければならない限界時間まではまだ間があったので、最寄り郵便局へ行きチケット代金を振込んでくる。
 自転車で出かけたのだが、路面の日影になってる部分が凍結してて、あやうく転びそうになっちまったい(^^;。いかに東北人でも凍結した路面を自転車で走るのは無謀というもの(笑)。
 僕もそう。雪が暖かく感じるというのは、雪国の人間ならでわの感覚なのかなぁ。

1998年1月14日(水)
 朝から腹が痛い、というかムカムカするというか微妙な感覚。下品で申し訳ないが、下痢もしたし会社のトイレで吐いた。昼飯が消化されずに出てきた(^^;。なんだか年末にも同じ症状があったような....。 多分翌日には治ってるとは思うが、バ課長が医務室へ行ってこいというので渋々医務室へ。診断は、急性胃腸炎。暴飲暴食をしてないというのなら、おそらく体やお腹を冷やしたためだろうとのこと。なーんだ、よーするに寝冷えか(^^;。 そんなこったろうと思った。薬飲んで安静にしてるようにとのお達し。整腸剤と胃薬など4種類もの薬を押し付けられて退散。
 でもまあ、気分が悪くて仕事にならないことにはかわりないので、フレックスで早退してゆっくり休ませてもらうことにした。今はまだ1、2日程度ならスケジュール調整の効く仕事してるし。
 それにしても、医務室には、そうとう以前に風邪が長引いて苦しんでたときに1回しか行ったことがないのに、受け付けのおねーさん、よく僕の顔と名前と以前の症状まで覚えてたなあ。前回は薬だけで診察してもらわなかったのでカルテはないはずなのに。 おそるべき記憶力。

1998年1月15日(木)
 11:30 起床。とりあえず胃痛は感じない。さて、昼飯を買いにいかなきゃなぁ。おや、また大雪だねぇ。ふふっ♪
 風邪でしょうかね。お大事に。
 時々目を休めないとね。僕も仕事柄、目を酷使してるからなぁ。気を付けなきゃ。
 メビワの内臓HDDを年末に購入した2.1Gのやつに換装。入れ替え作業自体は問題無く終了し認識された。で、Windows95のインストールとアプリやツールのリストア。いつも思うけど、Win95のインストールはなんだってこんなにも面倒なんだ。 2時間ほどかけて、ほぼ元の環境と同じ環境に復旧。でも、CGI用のPerlスクリプトの動作確認程度にしか使ってなかったFreeBSDは、今回はインストールを見送り。
 換装して、若干高速化したような気がする。気がするだけかもしれないけど(^^;。さて、取り出したドライブはどうしようか? PCカード経由で接続して使うような怪しいPCカードは売ってないかな?

1998年1月16日(金)
 雪が降って喜ぶというより、この程度の雪でパニクってる首都圏の状況を見てるのが楽しいのだ。この雪で死傷者が出てるのだから不謹慎という気もするけどさ(^^;。 それにしても、たしかに関東圏では雪が降ると歩きにくくてしょうがないね。雪国では除雪対策が万全なので、雪道を歩くのはそう大した苦労じゃないのだ。実は。
 冗談のつもりだったけど、IDEドライブを接続するPCMCIAカードってあるんだね。 情報どうもです。> 佐々木さん
 Microtech International,IncMicroDockとか言う製品らしいけど、プロダクトの中にはそれらしきものが無いんだよな。 もう製造してないのか!?

1998年1月17日(土)
 何の断りもなく夢に僕を登場させていいと思ってるの(笑)?
 そうそう。「すきや」って牛丼は甘い(味が薄い)よね。でも味噌汁はしょっぱすぎると思わない?
 うお? 有森裕子さんが結婚したそうな。
 昼から出撃。まず神保町の書泉「じゃじゃ馬グルーミン★UP!(13)」「タツノコプロアニメ大全史」をゲット。 「タツノコプロアニメ大全史」には、「3悪(−1悪)座談会」(八奈見さんが欠席)が掲載されているので、ファンはぜひゲットすべし。 ああ、そういえば書泉天野嘉孝「1001 Night カレンダー」が売ってた。一般書店売りはしないはずなのに。書泉は一般書店じゃなかったのか(笑)。
 秋葉へ移動....の途中で吉野屋で牛丼を食う。秋葉ではPCMCIA-IDE Interfaceを探して、何件かの店を捜し歩く。 結局T-ZONEで発見。なんだ、いっぱい売ってるじゃん。製造停止とかじゃなかったんだ。税込み15K円。その後、ソフトワン山本先生の新譜を予約して帰途に。
 帰宅の途中、池袋で出て、ゲーセン巡り。タツノコアクションフィギュアトンズラーをゲットするためだ。 ドロンジョ様ボヤッキーは年末のmasayukist-ml忘年会の日にゲットしていたので、3悪をそろえるためにはあと1体。 が、しかしっ、トンズラーはクレーンのアームがぎりぎり届かないところにっ(泣)。見える限りではその1体のみ。山を掘り下げてみようかと思って、一番上のキャシャーンをどかそうと思ったら、そのキャシャーンを1発でゲット。 うれしいようなうれしくないような(^^;。おまけに出口にひっかかるし....。店員さんに頼んで取り出してもらったが、そのとき「あのトンズラーと交換して....」とはさすがに言えなかった(^^;。 その後ほかのゲーセンもチェックしたが、どこにもタツノコアクションフィギュアのプライズゲームは見つからず。結局3悪はそろわないままになってしまうんだろうか....。
 だれかトンズラーとキャシャーンを交換してください(笑)。
 明日は大雨になるというので、コンビニで晩飯と明日の食料と飲み物を買い込んで帰宅。
 PCMCIA-IDE Interface一応使える。IDEには対応しているがEIDEには完全対応ではないらしい。EIDEのドライブはフォーマットできないみたいだ。 こいつで接続したドライブ中のWindowsシステムが入ったディレクトリの内容がちゃんと見えない。もともとドライブの内容がが破損してたためなのかこのカードの問題なのかはいまいち不明。 ドライブやフォルダのプロパティを見ようとすると521GBとか表示されて、その時点でWindowsがハングアップ。これはEIDEに対応してないためなのかな。 まあ、このあたりまでは運用に注意すれば問題無いと思える。
 問題なのは、カードとケーブルの形状だ。


 TypeIIではあるが、コネクタとの接合部が厚いので実質的にはTypeIIIよりちょっと薄いぐらい。この接合部が邪魔になって、馬鹿メビこと私のメビワのPCカードスロットの上段には挿せない。 で、下段に挿すと接合部が邪魔で上段に他のカードを挿せない。また、ケーブルが下に反っているため、ケーブルをできるだけ曲げないように使うには、馬鹿メビの下に1〜2cm程度の厚さの本などを敷かないといけない。 なんとも使い勝手の悪い製品だ。
 2.1GHDDに換装して余ったHDDからバックアップし忘れたデータを吸い出したりなど、一応役に立ってるので、ダメ元で買った物にしてはまあまあかな。評価の難しい製品だ(^^;。

1998年1月18日(日)
 10:30 起動。たまった洗濯物を洗濯機にほうり込んでおいて、録画してたビデオを見る。「AWOL」はようわからん(^^;。これから面白くなるんだろうか? 「アウトロースター」はなかなか面白い。 あ、「エルハザード」の録画を忘れてた。「AWOL」録るのやめて「エルハ」のほうを録ることにするかな。
 なんだなんだ、今日の「特命リサーチ200X」は? 色の3原色がだって!?  おいおい、だろうが。もっと正確に言うなら、光の3原色だ。 色の3原色というのであれば、光の3原色の補色であるシアンマゼンダイエローだ。こんな単純なミスすんなよなぁ。 今時、小学生でも知ってるぞ(そうか?)。
 しまった、SE研修の推奨図書をまったく読んでない。土日で少なくとも1冊は読むと宣言してしまってたのに(汗)。合掌。

1998年1月19日(月)
 1:00 SE研修の推奨図書のうち1冊である「SEの基礎知識 アプリケーション開発技術」(リックテレコム ISBN4-89797-240-X)を1時間ほどかけて読了。 半分くらいの内容は既に知ってる事や読む価値のない物だったので、熟読はせず流し読みって感じ。でも内容はだいたい把握できた。
第1章 開発技術の最新動向
 最新動向という割には、最新のことなんかちっとも書いてない。せいぜい、最近はやりのRADイントラネットのことが書いてある程度。
第2章 アプリケーションの設計と開発
 確かに知らなかった設計手法や言葉は出てくるが、だからと言って目新しかったり普段やってることより高度な事か?と言われると、否。
第3章 アプリケーションの開発管理
 この辺は、いままであまり気にする立場になかったので、初めてのこと多し。でも、読んでみると、案外普段から意識せずにやってることばかり。小難しい言葉を並べ立てたこけおどし。 でも、コスト管理の話とかは良くわかりません(^^;。
 これが、SEの基礎知識だというんなら、それより下流工程を担当してる人間をあまりにも見下しすぎだ。この程度のことをこの本からはじめて知るような奴は、SE以前にもっと下流工程からやり直してこいって感じだ。 なによりも、「プログラミングは人海戦術だ。」という表現を見た瞬間に、著者の認識レベルの低さに呆れてしまった。
 会社へ行く前に朝風呂。脱衣場の体重計で体重を計ってみたら、以前計った時よりも-3kg! やっぱ、この間体調崩したのが影響してるのかな。 なるほど、この調子であと1、2回体調崩すと今年の目標のひとつは軽く達成だ(オイオイ(^^;)。
 ええっ!学校で習う物なの? しかし、印刷の分野の本では色の3原色はシアンマゼンダイエロー と説明されているし、理論的にもRGBの補色はCMYになる。この3色を混ぜると理論上黒になる。画像処理の分野でも、色の3原色はCMYを使う。 便宜的にシアンマゼンダとして説明してるのかなあ? 謎だ。
 まあ、要は、理論上の「色」にどうゆう名前をつけるかって問題だから、シアン「青」マゼンダ「赤」と呼んでも、通常は差し支えはないかも。 でも、厳密にはシアンマゼンダイエローなんだよ。 たとえば、こことかここを見てちょ。

1998年1月20日(火)
 そうかあ。それが一般的な認識なのか。僕の場合、色の3原色なんて元々知らなくて(習った覚えもない)、はじめて知った(中学の頃だったtかな?)のがでした。 だもんで、今までそれが一般常識だと思ってた。
 実際のインクや絵の具は理論通りには発色しないので、を混ぜても真っ黒にはならないんだけどね実は。 なので、絵画など、さほど高い色再現性を要求されない分野ではでもでもそんなに違いはないのかもしれない。
 なんか履いている靴に違和感を感じると思ったら、左の靴底にガムがべっとりくっついていた。いつ何処で踏ん付けてしまっていたのだろう? くそっ、取れねえ。いまいましい(--;。ガムを道に吐き捨てるやつなんざ人間じゃねえ。タバコのポイ捨てするやつもだ:-(
 私のばやいは他に風邪の症状がなかったから急性胃腸炎って診断されたけど、風邪の可能性もあるんで、とにかく暖かくして安静にしてることです。お大事にぃ。

1998年1月21日(水)
 masayukist-mlでも報告されていたが、システムファインのホームページから山本先生の情報が消えた。どうしたんだろう? なんかちょっと心配だ。

1998年1月22日(木)
 問題です。Windowsの16bitな開発環境上、具体的にはMicrosoft Visual C++ 1.51において、以下のようコードを記述しました。
long cnt;
char huge *src, *dest;
    :
    :
while (cnt--)
  *dest++ = *src++;
さて、この場合、hugeという宣言子は、C言語の文法上どれにあたるでしょう?




 さて、上記のコードは、srcでポイントされるメモリ領域から、destでポイントされるメモリ領域へcntバイト(64Kバイト以上)のデータをコピーする事を意図して記述されました。 しかし、実は意図したとおりには動作しません。さてなぜでしょう?
理由は....

 正解は90秒後。チャンネルはそのままに(ウソ)。

1998年1月23日(金)
 いま、うちの会社で、一般事務を担当してくれる女の子を若干名募集中だ。詳しい採用条件は知らないけど、バ課長から聞いた話では、 だそうだ。
 職安(ハローワーク?)に募集をかけたところ、1名応募があって、採用が決りかけたんだけど、家庭の事情とかで採用辞退されてしまった。 その後はまったく音沙汰無し。バ課長といっしょに昼飯を食いに行った時、冗談半分だろうが、「知り合いの女の子で心当たりない?」とか聞かれた。 俺に聞かれてもなぁ....(^^;。

1998年1月24日(土)
 もう、誰もまじめに答えてくれないんだから〜(笑)。それぢゃ、解答を。 まず、最初の設問について。ものの本によると、
記憶クラス指定子
指定されたオブジェクトを格納する記憶場所の寿命を指定する識別子(例:auto, static, extern typedef)
型指定子
指定されたオブジェクトの中にある値の意味を指定する識別子(例:char, int, float)
型修飾子
指定されたオブジェクトの特別な性質を指定する識別子(例:const, volatile)
ということになっている。では、くだんのhugeを見てみる。
huge char *src, *dest;  //記憶クラス指定子的な記述
→ エラー
huge *src, *dest;  //型指定子的な記述
→ エラー
huge char *src, *dest;  //型修飾子的な記述(1)
→ エラー
char *huge src, *huge dest;  //型修飾子的な記述(2)
→ エラーにはならないがhugeは無視される
char huge *src, huge *dest;  //???
→ OK
 よって、hugeはコンパイラ独自の文法拡張によって使用可能になっているわけだ。当然nearfarも同様。 しかし、hugeはポインタ型のオブジェトの特殊な性質を指定するので、ポインタ型に限定された型修飾子と見れなくもない。 さて、どちらが正解でしょう。私も知りません(^^;;。

 さて、次の設問について。実は上の例文の記述中に答があるのだが....、わかるかな? 実は、
char huge *src, *dest;
という記述では、srcのみがhugeポインタになってしまう。どちらもhugeポインタにしたければ、
char huge *src, huge *dest;
と記述するひつようがある。ということで、正解は「srcとdestのアドレスのベースが異なるから」ということになる。
 とは書いたが、実はWindowsプログラミングの書籍等にはもっとちゃんとした事が書かれてるかもしれないので、気になった人は自分で調べて確認するよーに。

 なんでいきなりこんな事を書き出したかというと、実は今やってる仕事で、これにはまって悩んでしまったからだ。 最近はもうほとんどWin32な世界なので、hugeだのfarだのnearなどを気にしなくてよくなっているが、 Windowsのデバイスドライバなどの世界ではまだこんなこと気にしながらプログラミングせにゃならんというわけ。まったくもう、やんなっちゃうわ。
 寮の近くにサンクスを発見。いつも行く駅前のサンクスと比べて距離的には半分以下。何度か通ってるところだったのに、なんでいままで気づかなかったんだろう? 謎すぎ。
 今日のGGG。な、なんだぁ? ミ、ミコトちゃんがあぁぁぁぁぁ〜。

1998年1月25日(日)
 4:00 1週間分の録画ビデオを見て寝る。やはり「AWOL」はわからん(^^;。
 10:30 郵便屋さんの訪問で起こされる。101人コンサートのチケットが届いた。 直後に友人から電話。ワンフェスに行くのかどうかの確認。天気もいいし行くことににする。13:00に新橋駅で待ち合わせ。
 13:00 なんの間違いか、池袋から新橋まで行くのに新宿・渋谷方面行きの山手線に乗ってしまったが、13:00ジャストぐらいに合流に成功。 軽く昼飯を食った後ゆりかもめビッグサイトへ。
 14:00 ビッグサイトワンフェス会場着。うげげっ、すごい人。とりあえずはぐれた場合の待ち合わせ場所と時間を決めて会場を見てまわる。 なんだか、いまいち気合の入った物が見当たらない。というか、気に入ったものが見当たらないというか....。
 で、いったん待ち合わせ場所に集合した後、また見てまわる。こんどは僕一人はぐれたので、適当に見てまわったら、いろいろ発見。

マージョ一味 全高約2cm タイムガイコッツ タイムメカブトン
クラウドスカッツ クラウドスカッツ クラウドスカッツ
テロルミラージュ エンプレスフレーム クローソー&??
クローソー&?? ムクミガ
写真撮影は不得手なので、めいっぱいピンぼけ・手ぶれしてます。ご容赦(^^;。

 他にも丹平、淳子、マージョのコスプレをした3人組みのおじょーちゃん達がいたので、1枚撮影させてもらったが、友人のカメラだったので現像があがってくるまではおあずけだ。
 他に収穫としては、タツノコアクションフィギュアトンズラーを発見、保護。いくらレアだからって3.5K円はぼったくりだ。それでも買ってしまう俺って....(^^;。 あと、おだてブタキーホルダーを探すも見つからず、そのかわりタイムガイコッツキーホルダーを発見、0.6K円で保護。
 そんなこんなで一通り見て回った後、海上バスで浜松町へ。
 浜松町から秋葉へ移動して買い物。弘子さんのニューシングル「STAND THE NIGHT」と、「銀河パトロールレンズマン ドラマCD(1)」を購入。 したら、結城比呂さん弘子さんのサイン色紙(印刷だけど)をもらった。
 その後、上野の「鳥良」で晩飯も兼ねて軽く呑み。明日からまた仕事ってことで、早々に解散。お疲れ様。

1998年1月26日(月)
 そりゃそうさ。ワンフェスのようなサブカルチャーの祭典に足を運ぶということ自体が趣味丸出しの行為だもの。 でも、ガレキやコスチュームはともかく、中身の女の子が好みのタイプということではありません(笑)。

1998年1月28日(水)
 無明の闇に一点の光明。先週から懸案だった問題に明るい兆しが見えてきた。デバッグしてて、とあるところに引っかかってしまい、あらゆる可能性を検討してみてもまったく先へ進まなかったのが、 今日になってたった1ビットのフラグの不整合を発見してなんとか先へ進むようになった。愚かなり。デバッグの感が鈍ったかな? 日に日にマヌケになってゆく気がする(笑)。
 まあ、自分の書いたコードじゃないからねぇ(と言い訳してみたりして(^^;)。ともかく、これでなんとかスケジュール(今週末〆)を守れるかもしれない。
 しかし、本来の業務外の懸案事項が2点。
SE研修の課題設定(今週末〆)
思っていた以上に難問。どうも、推奨図書を使わずに自分で好きな本を選んでもいいらしい。だったら最初っからそう言えよな。推奨図書の読み込みヤメっ。ワインバーグの本から選ぼう。
以前の業務で作ったソフトの改修(今週末〆)
悪夢の再来。後任者がギブアップしちゃったらしい。俺より年上で給料だって俺よりいっぱいもらってるくせしやがって、まったく役に立たない。 いまさら俺に振るんじゃないっ(--#。改修点の洗い出しだけやって突き返そう。
 なんで全部今週末が〆切なんだ!? くそったれ。

1998年1月29日(木)
 2:00 全豪オープン女子準々決勝M.ヒンギスvs.M.ピアース。なかなか面白いカードだ。眠いし寝なきゃいかんのだが、思わず見てしまう(^^;。 それにしてもヒンギスはとんでもない17才だ。昨年の全豪では、優勝はしたもののグラフなどと比べればまだまだ精神的に弱い感じがあったが、今ではそんな片鱗も無い。 好調でないとは言うものの、非常に安定したうまいテニスをする。そろそろ名実共に女王交代か?
 昨年は全仏を落として惜しくもグランドスラムならずだったが、今年はどうか?
 3:00 終わってみれば、6-2 6-3のストレートでヒンギス。1セット目は自滅の感があったピアースだが2セット目後半はなかなか善戦してくれた。 やっぱヒンギスは凄い。さ、寝よ。
 日記のカウンタのほうがトップページを追い抜くのは時間の問題(笑)。
 ガ、ガ〜ンッ!!閉店とな(泣)。うちの寮にはCATVが引いてあるです。しかし私は契約してないのさ。 同僚が契約してるので聞いてみましゃう。でも、スペースシャワーTVというチャンネルが見れるかどうかわ不明ナリ。
 ガ、ガ〜ンッ!!(パートツぅー)
 遠いなあ....。東京でライヴがあるときには遠征してくるんでしょうか(笑)?

1998年1月30日(金)
 ソフトの改修は、状況が流動的になってきたというので一時保留。改修点の洗い出しだけ来週中にってことに。ま、それはいいとして、問題はSE研修の課題設定だ。 本の選定とテーマはいいとして、現在の業務との関連付けが問題なんだよなぁ。 今やってる業務って、他人の作ったソフトの解析(ドキュメント無し)&改造なんだけど、そもそも実装技術獲得目的のプロジェクトだし私自身がリーダー的立場というわけでもないので、 SE研修と関連付けるのが難しい。設計技術や実装技術的なテーマであれば簡単なんだけどなぁ。〆切は今日だっていうのに、頭の中は真っ白だぜ。はぅ(--;。
 なんとか〆切に間に合ったぜ(^^;。で、選定した本は『ソフトウェア文化を創る1 ワインバーグのシステム思考法』(共立出版 ISBN4-320-02706-X)。 テーマもそれらしい文句をひねり出して提出した。設定した課題は、一応お偉いさん方の会議で審査されるようだが、まあそれほど問題はあるまい。さて、ここで発生した新たなる問題....。 それは、設定した課題を達成できるかどうかってことだ(^^;;。達成出来そうもないようなことは書かなかったつもりだが、果たして....。
 以前の業務で作ったソフトの改修点の洗い出しも終わらせてやったぜ。担当者に報告して終わりだ。でもまたなんかあったら俺のところに振られてくるんだろうなぁ(--;。
 巨星墜つ。一昨年の藤本氏(藤子・F・不二雄)に続き、手塚治虫氏の後継者たる人がまた一人亡くなった。 石ノ森氏のマンガはほとんど読んだ事はないので、手塚氏や藤本氏の時ほどのショックは無い。それでも、アニメの「009」や特撮の「仮面ライダー」は好きでよく見ていたので、ある種の感慨がわいてくる。 ご冥福をお祈りします。合掌。

1998年1月31日(土)
 今日は掃除洗濯の日。そう決めた。ここ2週間ほど掃除してないし、乱雑になってきたのでいっきに整理整頓。
 友人から映画のお誘い電話。でも、いま洗濯中だし掃除もやりかけだし、ってことでパス。すまんのぉ。MIBは見に行きたいんだけどもね。
 えっ? アニメイト池袋で山本先生サイン会があるの? うーむ、明日池袋へ行って確認してこよう。 しかしなぁ、すでにソフトワンで予約してしまってるしなぁ。やはり2枚買うことになるのだろうか(^^;?
 池袋のGIGOに以前にロケテストをやったヤッターマンのメダルゲームが登場したらしい。アニメイト行くついでに寄って遊んでくるか。
 全豪オープン女子シングル決勝。M.ヒンギスvs.C.マルチネス。すげぇ、面白い試合だった。結果は6-3 6-3でヒンギスの勝ちだけど、内容はすごくよかった。 これで、ヒンギスは4大大会の緒戦を取ったわけだ。がんばってグランドスラム達成してほしい。
 あれ? すぐに東レ・パンパシフィックがあるのか。グラフvs.ヒンギスの新旧女王対決が見られるかな。ワクワク(^^)。
 始めたんですねFAQ。さて、どんな質問がを登録しようかな? 答を知ってるものは自分で答えちゃっていいの? masayukist-mlで宣伝してどんどん質問を登録してもらいませう。


[戻る]